茂原のマッサージ・リラクゼーション オハナ
ご予約はLINEまたはメール
受付時間:10:00〜17:30(最終受付)
定休日:土曜 / 日・祝は営業

茂原市本納2994-3 A棟 本納駅から徒歩8分

  1. 症状別ページ
  2. 冷え性

冷え性

  •  夏でも厚い靴下を履いている
  • 冬は、電気毛布や敷布、カイロをいつも使っている
  • 冷房の中だと、体が冷えてツライ
  • お風呂に浸かってもなかなか温まらない
  • ショウガを食べても、冷えが改善しない
  • しもやけになる
  • 冷え性って?
特に手足の先、上腕(肘から肩)、太もも、お尻が温まらなくて、冷えているような感覚がいつもある状態のこと
  • 原因は?
血液、リンパ液の流れが悪いことからなる、血行障害です!


紫色(左):血液、リンパの流れが悪い、老廃物が体の外に出せていない
      冷えのある部分が紫色になります
白色(右):血液、リンパの流れが悪く、貧血気味のときに白っぽくなります
      精神的なプレッシャーがあるとき、時間に追われているなどストレスも影響します
      食事がおろそかになったエネルギー不足の時にも、白っぽくなります
  • 冷え性になる要因
  1. 遺伝:自律神経の交感神経の働きが低くなり、代謝も低くなっている
  2. 自律神経のバランスの乱れ
    更年期のほてり、手足の冷えの症状と同じ状態
  3. 生活習慣
    ①食事:朝食抜きやダイエット、栄養素のかたより、冷たいもの、甘いもの、塩分、脂肪分の摂り過ぎ
    ②ストレス:気温や気圧の変化、人間関係、スマホなどの光
    ③運動不足
    ④睡眠不足

  • なぜ血行障害がおきてしまうの?
★血行障害・血行不良=血液・リンパ液の流れが悪くなること
血行障害・血行不良でおこる症状例
  • 便秘・下痢
  • 腰痛、肩こり
  • 神経痛
  • 肌荒れ
  • 胃痛など
冷えは、万病のもと!っていいますよね。
冷えを改善すれば、他の不調ともサヨナラできますよ☆
  • オハナの英国式リフレクソロジーとは?
リフレクソロジーの原型は、古代エジプトの壁画に残っています。
日本では、奈良の薬師寺に足裏に五臓六腑を表す模様が彫られた仏足石(右)があります。
世界の様々なところで重要とされてきた「足揉み」を「リフレクソロジー」=「反射学」という学問の基礎を作ったのは、アメリカ人医師、フィッツジェラルド博士です。
足は、体全体と密接な関係があり、足の先から頭のてっぺんまで10本のエネルギーラインでつながっている。と考えます。
足裏を刺激すると、同じライン上の臓器や器官に影響を与え、正常な働きに整えることができます
  • オハナのリフレクソロジーでは、このように血行障害を改善して冷え性とサヨナラできます☆
血液・リンパ液の流れを悪くしている要因は、いくつもありますが
  • エネルギーが作られると体温が上がります。
  • 老廃物がなくなるので、代謝もアップします。
  • コレステロールの調整にも効果があります。
嬉しいことばかりですね(^^♪


 セルフケアのひとつ「足指じゃんけん」をご紹介しますね^^

足裏のアーチを作るため・筋肉をつけるためのセルフケアです。

足裏に筋肉が少ないと、ポンプの作用で心臓へ血液・リンパ液を戻すのが大変になりますよ。

喜びの声 
 湯たんぽなしで眠れるようになりました

子育て中の30〜40代は足が冷たくて、よく子供の足で温まって寝ていました(笑)

子育てがひと段落しても足の冷えは続いていたので、仕方なく湯たんぽを使って寝ていました。


でも、オハナでリフレクソロジーを月に一度受けるようになってから、足の冷えを感じなくなりました。

もう60歳を過ぎて諦めていたけれど、オハナのリフレクソロジーに出会えて良かったです。 

 

Y.Iさん いすみ市 70代 主婦 


 しもやけにならなくなりました(^^♪

体の状態を確認して、リセットしてもらうために行っています。

リフレクソロジーでわかる少しの体の変化を整えてくれて、更に自分でできるセルフケアを教えてくれるので、半年または1年に一度しか行っていないのに、冬にしもやけにならなくなりました(^^♪

すごく嬉しいです♡

 

Y.Iさん 茂原市 30代 主婦

 ごあいさつ

はじめまして。

茂原のマッサージ・リラクゼーションサロン オハナの岩田 雅衣(まさい)です。

 

オハナのホームページで「一緒に改善していきましょう」という言葉を何度も使っているのは、セルフケアもとても大切♡と考えているからです。

せっかくいい状態になっても、悪い習慣・クセを続けていると「いたちごっこ」になってしまうからです。

オハナのマッサージの方針は

  1. 今の体の状態を知る
  2. 来店したときは、一番ひどい痛み・不調を改善する
  3. 不調・痛みのない状態をキープできるように、日頃の生活習慣(クセ、食事、運動など)を気を付ける
  4. できる人はセルフケアを行う
どんなに腕のよい施術家・セラピストでも、長い年月をかけて出てきた不調を根本的に改善するには、時間とお金が必要です。


そこで大切になるのが
●クセを見直すこと
●セルフケアです。
セルフケアの体の変化は、セラピストが行うのと比べたらゆっくり穏やかです。
それでも、クセをなおす&セルフケアをするとしないとでは、改善のスピードがぜんぜん違ってきます

早い改善、いい状態をキープするために、あなたの協力も必要です♡


セラピストだけ頑張ってもダメ。

セルフケアだけでもダメ。


体の専門的な知識と経験を持つセラピストとお客様自身が日々少しずつ気を付ける。両方そろうことで
  • 改善を早くすることができる
  • 来店回数を減らすことができる
  • 最終的には、根本から改善して来店の必要がなくなる
  • 壊れにくい体になる
  • 健康の維持・促進に役立つ
そうなってくれるのが、オハナの願いです。

人間の体は、今の医学でもわかっていないことがたくさんあります。
とても繊細・巧妙に作られていて、すべて意味があり、つながっています。


体は、手をかけてあげれば必ず応えてくれます♡

体の声を聞きながら、一緒に根本から改善していきましょう。
 お気軽にお問合せ・ご予約くださいね。

 

 

茂原のマッサージ・リラクゼーションサロン オハナはあなたのご来店を心よりお待ちしています(^^♪

 

 

一緒に疲れ・不調のない体にしていきましょう♥

フルリフレ・フルオイルセット 料金 

 

●フルリフレ(パウダー)¥5,300 約90分

●フルオイルセット(パウダー&オイル)¥8,200 約120分

 ※カウンセリング、足湯の時間も含みます

 

 

※フルオイルセットは、セット割引(400円)しているので、8200円➡8100円です

※ポイントカードが全部たまると1,000円引き

※ご家族、ご友人2人紹介ごとに500円引き

 アクセス

あなたがくつろげる空間をご用意してお待ちしています。

もう一つのご自宅のように、お気軽にお越しください。

 


大きな地図で見る

所在地千葉県茂原市本納2994-3 A棟
電話

0475-34-2786

完全予約制となっております。

●ご予約、お問合せは、営業時間外でも受け付けています

●当日予約の場合、3時間前までにご予約ください

 WEBお問合わせ友だち追加
↑LINE↑なら余計な情報を入力しないで、ご予約・お問合わせできます。
 ご予約・お問い合せ
アクセス外房線本納駅より徒歩8分
受付時間10:00〜18:30(最終受付時間)
お仕事帰りにもご利用いただけます
ご利用条件女性専用サロンとなっております。
男性の方のご利用はお断りしております。
ご了承ください。